イベント出店のポイント、お伝えします
6月に開催するグランツ・ガーデン。
すでに月曜はキャンセル待ちとなりました。
日曜も残り数枠です!
グランツにでる方も、そうでない方も
今や各地で開催されている「販売イベント」。
たくさんのお店が並ぶ中で、自分のお店に来てもらい、そこで買ってもらうためには
準備とコツが必要です。
そこで、300名以上のブースをみてきた私たちが
出店のポイントを伝授します。
なかでも一番重要なのが、
「なぜそのイベントに出店するか」ということ。
さあ、なぜでしょう?
・憧れの人が出店しているから?
・そのイベントが好きだから?
・人がたくさん集まるイベントだから?
・売れる気がするから?
・知名度があるイベントだから?
どれも不正解ではありません。
でもそれよりもっと大事なことは、
イベントで知ってもらい、そこから実店舗にきてもらったり、本当に売りたいものを買ってもらうこと。
なのでは???
サービスを提供している方からは、イベント価格ってよく聞きます。
本商品の価格のままイベントに持って行っては、その場に馴染まないからです。
では、本当に買って欲しいサービス、商品を買ってもらうためには、どうしたらいいか。
そんなことも考えていきます^^
この講座の参加者の方は、なぜかみなさんとっても仲がいいんです^^
講座の後も受講生同士で集まったり、コミュニケーションをとっていることが多いみたいです。
そういう仲間の存在って、実はとっても大事。
きになる方は、お早めにお申し込みくださいませ〜^^